求人情報
施術体験型見学会の新着情報
榎町すこやか整骨院
代表 矢野啓介
この度は当サイトを閲覧頂き誠にありがとうございます。すこやか整骨院グループ 総院長の矢野啓介と申します。
私は小さい頃からスポーツが好きで、初めて就職したのがスポーツクラブ。そこでトレーニングやスイミングの指導を通し、身体に関する知識と技術を身に付けました。
そんな中、会員様から身体に関する質問をたくさん受け、もっと勉強しなくてはと思い、柔道整復師の学校へ進みました。
地域の皆様の健康のサポートをしたいと考えはじめ、整形外科、接骨院の勤務経験を生かし、2003年に独立開業。2011年に株式会社すこやかを設立しました。
現在は、整骨院経営を行いながら専門学校講師や講演活動を実施。トレーニングやストレッチなどの書籍を4冊出版しています。
【主な講演実績】
●埼玉県水泳連盟 ●中学校、高校、地域包括支援センター ●その他多数の講演実績あり
勤続年数が多いので、その分臨床経験豊富なスタッフが在籍しています。
中には、スポーツコンディショニングを行なっていたり、整形外科勤務のスタッフもいるので、知識が身につくことも施術家としての大きなメリットです。
医接連携を行なって、地域の皆様の健康サポートをしたい方にはぴったりの環境で働くことができます。
また、日本関節コンディショニング協会(JMA、JMS)を立ち上げて運営しています。書籍の113個のストレッチと111個のトレーニングである『関節ストレッチ&トレーニング』の技術はここでしか学べません!
診察券番号1万人越えになりました。
豊富な臨床経験かに裏打ちされた確かな技術と伝統を一緒に後進に受け継いでいきませんか?
外傷を診たいという方は多いですが、なかなかその後のリハビリまで本格的に行なっている就職先は見つけにくいです。
そのような外傷後のリハビリの技術・知識を身につけたい方、お問い合わせ待っています。
インプットしたことをアウトプットすることによって、より深く技術・知識が身についていきます。
整骨院の多くは未だに給与水準が明確にされていないケースが多く、成長したいけれども今以上に成長できないという方もいらっしゃいます。
また、頑張っているのにその頑張りが正当に評価されないということもあります。
榎町すこやか整骨院では、そのようなことを防ぎよりよいステージに成長していただくために、キャリアアップ制度を整備しています。
面談も定期的に行い、ご自身がどのような道に進みたいかを共有していきますのでご安心ください。
就職活動に最も大切なことは「現場を知る」ということです。
どんなお客様が来院しているのか、どんな人が働いているのか?どんな場所にあるのか、どんな施術をしているのか…挙げるときりがないですが、どれも大切です。
就職活動を成功に導くためには、自分がどう考えているのかを明確にすることが第一歩です。
でも、そもそも世の中にどんな整骨院があるかよくわからないですよね?
ですので、見学会に参加して、ご自身で体感してほしいのです。
そのような主旨から当院では「施術体験型見学会」を開催しています。
ぜひご参加ください。
【入社年月】平成20年11月
【卒業校】東京医療専門学校 柔道整復科
先輩スタッフからの誘い。
詳細:
当時就活をしていた時に先輩からの誘いがあった。
条件が良かった。
詳細:
通勤や休みなどの条件が良かった。
施術も事務作業も研修で教えてもらえる。
詳細:
施術の技術と事務作業やレセプト業務をしっかり教えてもらえる。
院長として働いてみたいです。
詳細:
将来的には今のすこやかの仕事を活かして開業か、すこやかの分院の院長が目標です。
スタッフはみんな優しいですし、研修もしっかりやってくれます。
詳細:
スタッフはみんな優しく、研修もしっかりやってくれます。何より施術経験を多く積めるのが魅力だと思います。たくさんのお客さんを診てみたい人にはお勧めです。
失敗を恐れないで。
詳細:
就活中も就職してからも、失敗はあると思います。失敗したから成長できることもあります。失敗を恐れないで頑張って下さい。
【入社年月】平成21年6月
【卒業校】大川学園医療福祉専門学校
紹介
詳細:
アルバイトしていたお店のお客様が、副院長のお知り合いで紹介して頂きました。
施術をしたかった。
詳細:
リラクゼーションをやっていましたが、施術に興味をもち整骨院を探していたところ、榎町すこやか整骨院を紹介して頂きました。会社の理念や施術内容に共感し入社することになりました。
イメージと真逆。
詳細:
整骨院にあまり通ったことはなかったのですが、はじめは体育系の怖いイメージを持っていました。実際に入社してみると、皆フレンドリーでアットホームな感じで驚きました。
自分で大切な人のケアを
詳細:
自分や夫の両親の老後のケアやトレーニングをできるだけ自分自身でできるようになりたいと思っています。そのために院内で行ったホームトレーナーの認定講座も受講し資格を取得しました。また娘が成長していく際のケガのサポート、大人になった時の美容サポートが出来るようになりたいです。整骨院の教育が子育てにも役立っています。
働き方をしっかり話し合いで決めさせてくれる。技術をしっかりと教えて学べる整骨院
詳細:
入社当初、受付と足裏マッサージの仕事をしていましたが、鍼灸の専門学校に通うことを決め、勤務時間など融通をきかせてもらいました。また出産の時は休暇をもらい、娘が保育園に入ることが決まり、再び整骨院に復帰させてもらいました。空いた時間で施術の方法を教えてもらい、学ばせてもらっています。
何気なくやってきた普通のことからも職種は広がる
詳細:
自分はこれしかできない。やってこなかったからできない。と考えている人は多いかもしれませんが、探せばいろいろな職種があります。私は「接客業」しかやってきませんでしたが、そこで学んだ知識と技術を基にどこまでできるのかを考え鍼灸師となりました。施術はお客様から「ありがとう」と言われる素晴らしい職業です。みなさんもぜひ頑張ってください。
【入社年月】平成27年4月
【卒業校】東京メディカルスポーツ専門学校
知人の紹介
詳細:
知人がすこやか整骨院で働いていた事がきっかけで知りました。
柔道整復師として整骨院で働きたいと考えていた時に、知人に紹介してもらった事が大きな理由ですが、院長の矢野先生の事を以前から話に聞いていたので興味がありました。
自分の成長
詳細:
知人からすこやか整骨院の自由な雰囲気を聞いていたので良いイメージを持っていましたし、来院するお客様も多いと聞いていたので、人が集まる理由を知りたい、その中で自分自身成長していきたいと思い入社しました。
働いてみて、まず一緒に働く人が良いです。
仕事は人間関係が大切だと思いますが、皆話しやすいですし施術家として以前に人として良い人が多いので、仕事以外の不要な心配はしなくて大丈夫だと思います。
身体を診れる施術家になる。
詳細:
まず施術の力をつけること、自分なりに身体を診れるようになる事が当面の課題ですが、将来的には現在パーソナルトレーナーとしても活動しているので、施術だけではなく運動も含めてお客様に必要なものを提供できる人間になりたいです。
自由と責任
詳細:
働いてみて、お客様に対して[自分の施術]をする場を提供してくれていると思います。
全ては自分で決めること。
詳細:
どこで働こうと自分次第だと思うので、周りを言い訳にせずに自分の決めた事をやりぬいて下さい。
企業名 | 榎町すこやか整骨院 |
---|---|
店舗数 | 1店舗 |
スタッフ数 | 施術スタッフ:7名 |
住所 | 埼玉県所沢市榎町11-6 |
応募資格 | 柔道整復師、按摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師 ※経験者優遇 ※専門学生、実務未経験者も歓迎 |
勤務時間 | 勤務 8:30〜19:30 / 休憩有り |
休日・休暇 | 週休2日(木曜日+1日) |
資格 | 柔道整復師 |
仕事内容 | 手技を中心とした「根本施術」をお客様に提供していただきます。 それ以外にもお客様にご満足いただくために接遇もしっかりと行なっていただきます。 |
給与 | 基本給 220,000円〜 |
福利厚生 | 社会保険完備 |
通勤 | 交通費10,000円まで支給 |
一生ものの技術や最新の経営ノウハウ、キャリアアップ制度に基づいたマネジメントスキルが身に付きますよ!
すこやか整骨院グループ
代表 矢野啓介
理念でもあるように、100年後も地域の皆様に喜ばれるよう 健康のサポートし続けますが、100年存続する企業は約26,000社です。
100年続く企業は、皆、基本理念がしっかりし、時代の流れや変化に対応できる企業です。
世界最古の会社は日本の金剛組(578年 約1,400年)です。
このように長く続く企業は理念がしっかりとしていて、時代の変化を素早く察知し柔軟に対応することができます。
当社は「健康」と「地域の方に喜んでもらう」ために、①整骨院、②スタッフ、③経営者 の3者が良いバランスを取り合い、皆がHAPPYになれるような会社を作っていきたいと考えています。
人としての成長と技術の成長ができる会社で一緒にがんばりましょう!
今後も採用、教育に力を入れやりがいのある会社にしていきます。
あなたの力を貸してください。
お会いできることを楽しみに待っています。
スタッフが見学会のご案内をさせていただきます。
ご自身の目で見て施術も体感してください。
堅苦しい圧迫面接というよりは、ドリンクやお菓子を食べながら面談をして、当院に合うかどうかを中心に総合的に判断致します。
大切なメンバーの一員となりますので、代表がお一人お一人丁寧にご連絡します。
ひとつの節目として、会社の方向性なども含め必要な情報を伝えていきます。